【ネタばれ注意!】心に刺さった漫画の名言、名場面、名コマ、名話を紹介します。買った漫画も随時レビューします。【おおよそ毎日更新!】
スポンサードリンク
最新記事
プロフィール
名前: 軽部えめ
職業: 月給もらって働いてます
趣味: マンガを読む
自己紹介:
ライフワークみたいなブログです。
少しでも多くの方に、漫画を手に取っていただけら幸いです。
職業: 月給もらって働いてます
趣味: マンガを読む
自己紹介:
ライフワークみたいなブログです。
少しでも多くの方に、漫画を手に取っていただけら幸いです。
リンク
相互リンク募集中 ご希望の方はtwitterまで
ブログ内検索
2月21日に読んだ漫画
☆テラフォーマーズ 8巻 作 貴家悠 画 橘賢一
もうなんだかキャラが増えすぎて、一気読みしないとわけがわからなくなっている「テラフォーマーズ」を読みました。
戦闘が始まる
↓
戦闘しているキャラの能力の凄さ及び過去を解説
↓
「おぉ!!こいつはすげぇキャラが出てきたぜ!!しかもかっこいい(かわいい)」
と期待MAX!!!
↓
ゴキブリにあっさりやられる
↓
おいいいいいいいいいっ!!!
今までの解説はなんやね~~~ん!!!
という展開が、なんとも新しく且つ快感だったテラフォーマーズですが、最近この展開がない!!
そして、真面目にストーリーを進めてくれてるんですが、火星をめぐる各国の思惑が隠れすぎててなんだかよくわからない、読む側に非常に厳しい展開です・・・。
キャラも増えすぎて、もはや判別不能だし・・・。
正直あの1巻を読んだときのワクワクは、最新刊ではありませんでした・・・。
っと、文句たらたらですが・・・
きっと一気読みしたら内容がすっと入ってきて面白いんだろうなぁ。
大人しく、読み返してみたら、また絶賛してしまうだろういつもの流れですw
というわけで、読み返そう、再び!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カテゴリー(50音順)
アーカイブ
カレンダー
軽部の本棚を見てみよう!
スポンサードリンク